ブログトップ
suzuky.exblog.jp
満月ノ晩ノ蒼色幻燈会 ... 始マリ始マリ
『第12回 東北の建築を描く展』
かいがきょうしつリベラからの出品作品
47点のうち、
きょうは中学生・高校生
一般生徒さんの作品
24点を、
ご紹介させていただきます
。
(^〜^)
『流れる影』イズミコウキ(中1)
『青空を映す窓』オオモリアカリ(中1)
『松風亭羅月庵』(南湖公園のお茶室)クボキコハナ(中1)
『石積みの切り通し』(小峰城)ムナカタケント(中1)
『番犬』(ニワトリ小屋)ムナカタマサト(中1)
『石とガラスの美術館』(郡山市立美術館)アカギカレン(中2)
『取り残された時間』(石のゴミ箱)アカギカレン(中2)
『日曜日の待ち合わせ』(ビックアイ)スズキムツミ(中2)
『火の見櫓とポンプ小屋』スズキムツミ(中2)
『春の天文台』アオキアンナ(中3)
『冬支度 (Ⅰ) 』(鹿島神社のお堂)サイトウリュウノスケ(中3)
『冬支度 (Ⅱ) 』(鹿島神社の道具小屋)サイトウリュウノスケ(中3)
『龍のうる場所』(鹿島神社)イリノダユイナ(中1)
『溶けてゆく時間 (Ⅰ) 』(文字)ハンザワルナ(高1)
『溶けてゆく時間 (Ⅱ) 』(影)ハンザワルナ(高1)
『願い叶えて』(南湖稲荷神社)イナダコユキ(高2)
『棲家〜すみか〜』(居住について考えてみた)アオキエマ(高2)
『草海原』イザワタイゾウ(高2)
『青屋根のサイロ』イザワタイゾウ(高2)
『 border line (Ⅰ) 』(時間を隔てる)イシノケイコ(一般)
『 border line (Ⅱ) 』(空間を隔てる)イシノケイコ(一般)
『早仕舞い』(菓子舗 玉屋)タケムラチエリ(一般)
『壊れた扉から』イマイタクミ(一般)
『桜守の里』(福島県東白川郡鮫川村大字赤坂西野字火打石地内)ハガイツコ(一般)
以上:
小学生23名(23作品)
中学生10名(13作品)
高校生 4名( 6作品)
一般 4名( 5作品)
を
ご紹介しました
。 (^〜^)
昨日、開催された審査会の結果は
今週中に届くハズです。
どの作品も
素晴らしいモノばかりです。
良い知らせを待ちましょう。
(微笑)
@
日曜日、
中学生と高校生の教室中
です。
水彩絵の具を使った
デッサンを3時間通しで
描いています
。
(^〜^)
@